きれいな水を、そして環境を守るために 合成界面活性剤を使わないオーガニックライフへ

今年も防虫対策はオーガニックで!

きれいな飲み水を守るためのオーガニックライフ 世界中が注目! PFOA(ピーフォア)

薔薇ポリフェノールで、明るい透明肌を保つ 陽射しが強くなる季節は、ローズの力で日焼けしにくい肌に

オーガニックライフのための基礎知識

ハーブ物語

カテゴリ別 人気アイテムから探す

新商品&季節のおすすめ商品

アイシス基準と関連サイト

ぬかと袋 120g 美容文化社

ぬかと袋 美容文化社
冬でもクリームいらずのぬか洗顔
ぬかをかきまぜる女性の手が真っ白ですべすべ、というのはよく知られています。米ぬかにはビタミン、ミネラル、パントテン酸、葉酸などがたっぷり含まれています。また、米ぬかの繊維にはダイオキシンをも吸着する力があるとか。肌に必要な水分や油分を残しながら、汚れをしっかり分解します。美容文化社では、ぬかのなかでも「白ぬか」のみを使用しています。白ぬかは腐りにくく、保湿効果が高いために、防腐剤や保湿成分を配合する必要がなく、ぬか単独で肌をツルツルにする効果を発揮します。

商品番号:1702

ぬかと袋 120g 美容文化社

価格:

1,100円 (税込)

[ポイント還元 11ポイント~]
購入数:

在庫

返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
この商品について問い合わせる
友達にメールですすめる

商品番号:1702
内容量:120g(木綿袋2枚付き)
全成分:白ぬか胚芽
使用期限:開封前(3年)、開封後(特になし)
※ペースト状にしたものは、冷蔵庫にて保管し1週間以内に使い切ってください。
ご使用量の目安:
120g (約6回~10回分)
1回に袋に入れる量は、洗顔用としては、12g位、またからだを洗うためでしたら、少し多めに20g位を目安としてお使いください。

美容文化社について

昔の日本女性たちが使っていたのは米ヌカやあずきなどの天然素材。『美容文化社』は日本の伝統的な美容法にこだわった化粧品を作り続けています。防腐剤などの化学成分をいっさい使わず、昔ながらの「和」のナチュラル素材をそのまま活かしたコスメです。世界一美しいと言われた日本女性の肌を伝統美容法で守りぬきます。
メーカー詳細はこちら 全商品を見る

入荷予定一覧 (在庫切れの場合はこちらから入荷予定を確認できます。)

■ 商品レビュー

おすすめ度星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ 山花小町様 2022-11-23
顔だけでなく、体もぬかと袋で洗っています。
効果は徐々に現れてくるものです。気長に待ちます。
おすすめ度星1つ星1つ星1つ星1つ星なし あすか様 2019-03-12
使用後は、しっとりしてつるつるになります。
昔からよいと言われているものは、やはり間違いないなと思いました。
よくお湯に浸して、糠のヌルヌルがまといつく程にしてから使用するとよいと思います。ヌルヌルが足りないと、やや敏感肌の私は、木綿袋を刺激に感じました。
ものぐさなので、使用後に冷蔵庫に入れたら、次の日に忘れていたりして、最大限有効に使えず、もったいなかった面もありました。
おすすめ度星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ 山内庵様 2018-07-04
2袋目です。
鼻やあごの毛穴のポツポツが気になったときにこれで洗顔するとつるつるになります。
週末は洗顔後パックします。
毎日欠かさず使えばとても綺麗な肌になりそうだけど、木綿袋に入れて使うのが手間なので今は肌の状態が悪いときと時間のある週末のみの使用ですね。
でもとても好きなので無くなったらまたリピします。

>>この商品の全てのレビューを見る