一般的なUVコスメ&美白コスメは、かえってシミの原因に

一般的なUVコスメ&美白コスメは、かえってシミの原因に




UVコスメや美白コスメが実は、シミやくすみの原因になっているかも!?

というのもUVコスメや美白コスメは、数多くの石油合成成分で作られているからです。

UVコスメや美白コスメの問題について考えてみました。




紫外線がなぜ肌にダメージを与えるのか?

紫外線が肌に与える害について考えてみましょう。
紫外線を浴びると『フリーラジカル』という悪玉物質が発生します。よく耳にする活性酸素はその代表です。

フリーラジカル」はDNAの結合を壊し、遺伝子配列を変化させてしまいます。このようなDNAの損傷が多数発生すると、肌の老化を早めてしまうばかりでなく、ガン細胞発生の原因になることさえあります。

「フリーラジカル」の代表、活性酸素は、細胞を酸化させることが知られています。そうすると真皮層のコラーゲン繊維が減少、変性し、弾力性がなくなってしまうのです。
やはり真皮層にあって、コラーゲン細胞を結んでいるエラスチンという弾力繊維もダメージを受けます。

酸化したコラーゲンやエラスチンが変性物質になって沈着すると、肌にシミやくすみ、しわとなって現れるのです。この現象は「光老化」と呼ばれています。

メラニンは大切な肌の防御機能

肌には、紫外線を防御する機能が備わっています。じつはメラニンがそれなのです。
表皮でメラニンは紫外線をシャットアウトし、DNAの損傷や肌へのダメージを防いでいます。

メラニン色素はともすると、嫌われ者ですが、実は肌を守るためには不可欠のものです。
メラニン色素が不足すると、皮膚組織に過度の紫外線が侵入し、シミ、しわ、肌の老化を招きます。

メラニンが生成されると、見た目には「日焼け」し、肌が黒くなります。
でも、これ自体は心配すべきことではありません。肌の機能が正常なら、メラニンは角質とともにはがれ落ち、肌に残ることはないのです。


メラニン過剰生成の原因は間違った手入れ 

一般的なUVコスメや美白コスメには、必ず合成界面面活性剤が配合されているため、肌バリアが壊され、徐々に薄くなっていきます。
その結果、角質層がペラペラになり、表皮の防衛反応が過剰になってメラニンが大量につくられ、かえってシミやくすみになることもあるそうです。

最悪の場合、行き場を失ったメラニンが真皮にまで落ち込んでしまうこともあります。そうなるとなかなか取り除けないシミになってしまいます。

シミやしわを増やす化学合成成分の美白化粧品

さて紫外線対策がうまくいかずにシミやくすみが出てくると、次にほしくなるのが美白コスメです。

現在、ドラッグストアやデパートの化粧品売り場では、たくさんの美白化粧品が市販されています。また、最近は美容外科や皮膚科も美白美容に乗り出しています。

しかしある皮膚科医のTさんはこう言います。「率直にいって、ごく一般的な美白化粧品や美白美容は、好ましくないと考えます」。美白化粧品や美白美容に頼るのは、アルブチン、ハイドロキノンといった化学成分です。しかし化学成分が肌本来の機能を壊して、かえってシミやしわが増えてしまう恐れがあるのです。

 また、レーザーによる美白も安易にすべきではないそうです。しかし化学成分やレーザーによる美白は、「最初は効果があるようでも、再発しやすいという問題をかかえているからです」とT皮膚科医は言います。

本当の美白とは、健康な肌を取り戻すこと

不用意な美白は、細胞を傷つけます。肌が白くはなっても、細胞自体の生命力は損なわれ、細胞が萎縮してしまう危険性が高いのです。
 肌が白くなればそれでいいのでしょうか? いくら白くても、不健康な肌は、美しくは見えません。
それどころか、本来、必要なメラニン色素を完全に壊してしまった結果、「逆シミ」という白い斑点になって皮膚に残ることもあります。某大手メーカーの美白化粧品が原因となった「逆シミ」問題は、かなり世間を騒がせました。

美白という言葉にあおられないで、ちょっと立ち止まって考える必要がありそうです。
肌の健康がなくては、肌は輝くことができません。そう考えるとき、化学物質にたよるUV対策や美白ではなく、昔から使われてきて、安全性が確認されている美容植物を活用するのが一番ではないでしょうか。