この夏は、 ナチュラルUVケアで肌を守る

この夏は、 ナチュラルUVケアで肌を守る

「紫外線吸収剤」配合の日焼け止めには気をつけて!

日差しが強くなってくると、UVケアをしなければ!

という気持ちになりますが、さて一体何を選べばいいのでしょう?

お店にも、ネットショップにもUVケア用品があふれている中で、迷ったらまず商品ラベルの裏の全成分表示を見たり、ネットで商品の全成分を検索することをおすすめします。

日焼け止めに多く使われているのが、合成成分である「紫外線吸収剤」。

以下の3つがその代表的な成分です。

  • t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン
  • メトキシケイヒ酸エチルヘキシル
  • オキシベンゾン-3

「紫外線吸収剤」は、石油を原料として作られている合成成分です。

肌の表面で紫外線を吸収して化学反応をおこし、肌の内部に紫外線が入るのを防ぎます。

しかし、肌の表面で化学反応を起こすわけですから、紫外線からは肌を守ることができても、肌に刺激があるのは当然です。

肌が荒れたり、赤味や湿疹、アレルギーを引き起こす可能性があります。

「紫外線吸収剤」による海洋汚染でサンゴが死滅

2008年にイタリアのマルケ州での「サンゴの白化(死滅)の原因」が「紫外線吸収剤」として使われる主な成分、オキシベンゾンやベンゾフェノン、ケイヒ酸であるという研究が発表されました。

また2015年10月にアメリカの環境毒物学専門誌はオキシベンゾン、ベンゾフェノンがほんの低濃度でもサンゴのDNAにダメージを与え環境ホルモンの影響もあると発表しています。

そしてついに2018年には、ハワイ州で、サンゴ礁への有害性が指摘される日焼け止めの販売を禁ずる法案が成立しました。

「紫外線吸収剤」は、低濃度でもサンゴが死滅するほどの石油由来の化学物質なのです。

海の環境を守るためにも、そして自身の肌の健康のためにも「紫外線吸収剤」配合の日焼け止めはおすすめできません。

さらに合成成分は、紫外線にあたると肌のくすみやシミの原因となります。

ということは、合成成分が配合されたUVアイテムは、かえって様々な肌トラブルの原因になりかねないということです。

肌にも環境にも優しいナチュラルUVケア

肌に優しいナチュラルUVケアとしておすすめなのは、酸化チタンや酸化亜鉛などの「紫外線散乱剤」配合のもの。どちらの成分も鉱物で肌に安全です。酸化チタンや酸化亜鉛は白っぽくなるので、と敬遠する人もいますが、白っぽくなるのは粒子が大きいからです。透明性を高めて白浮きをおさえるため、微粒子化(ナノ化)したものが多く出回っています。しかしナノ化されたものは、肌の奥に浸透しやすく、また海に流れるとサンゴが誤って吸収してしまうので、ナノ化されていないものを選ぶようにしましょう。

薄く塗って肌になじませれば、白さもあまり気にならないと思います。

また、酸化チタンや酸化亜鉛は、光を受けると表面で酸化してしまう性質(光触媒作用)があるため、必ず表面をコーティングしてあるものを使うことをおすすめします。ただしコーティング剤として、合成成分を使用している場合もあるので、コーティング剤にも注意が必要です。

植物の力をかりたナチュラルUVケア

植物でも紫外線から肌を守る働きが高いものがあります。

例えば、シアバター。主にアフリカで自生しているシアの木の実から採る脂肪分です。アフリカで暮らす人々は昔からシアバターで日差しと乾燥から肌を守ってきました。シアバターは、保湿力と抗酸化力が高いのが特徴です。乾燥した肌は、バリア機能が低下しているので、紫外線のダメージも大きくなります。

シアバターは肌をしっかり保湿してくれる上に、抗酸化作用の高いビタミンEが豊富なので、紫外線で増える活性酸素を抑え、シミを防いでくれます。

もうひとつ、特におすすめしたいのが、シコン(紫草の根)です。

シコンは、中国、朝鮮、日本に分布する多年草「ムラサキ」の根を乾燥させたもので、古くからその薬効が認められてきました。中国最古の薬物書「神農本草経」にも、「紫草」として紹介されています。また江戸時代に、外科医として有名な華岡青洲が考案した「紫雲膏」もシコンの軟膏です。

シコンは保湿、殺菌、肌の修復作用、美白作用もある上に、紫外線をやわらげる働きがあり、UVケアとしておすすめです。

紫外線対策として使うコスメこそ、天然成分100%にこだわり、夏の日差しから正しく肌を守りましょう。

おすすめ商品